企画展「御蔵をめぐる人びと」開催のお知らせ
2023年10月19日
令和5年11月10日に国史跡に指定された「熊本藩高瀬米蔵跡」。
このことを記念し、玉名市立歴史博物館にて高瀬御蔵をめぐる人々にスポットをあてた企画展が開催されます。
開催期間:令和5年10月21日~令和6年1月8日
場 所:玉名市立歴史博物館こころピア(玉名市岩崎117)
【関連事業】
①講演会
日時:令和5年11月12日(日) 14:00~16:30
会場:玉名市民会館会議棟 第一会議室
演題「熊本藩政と年貢米ー近世中後期を中心に-」 講師 今村直樹氏(熊本大学永青文庫研究センター准教授)
演題「江戸時代の大坂米市場における肥後米の位置」 講師 高槻 泰郎氏(神戸大学経済経営研究所准教授)
定員:180人 ※無料、事前予約不要
②ギャラリートーク 学芸員の解説を聞きながら見学します。
日時:令和5年10月21日(土)、12月10日(日) 各回とも13:30から40分程度
定員:20名 ※先着順・申込不要・入館料は必要
詳細は、玉名市立歴史博物館のホームページをご覧ください。
このことを記念し、玉名市立歴史博物館にて高瀬御蔵をめぐる人々にスポットをあてた企画展が開催されます。
開催期間:令和5年10月21日~令和6年1月8日
場 所:玉名市立歴史博物館こころピア(玉名市岩崎117)
【関連事業】
①講演会
日時:令和5年11月12日(日) 14:00~16:30
会場:玉名市民会館会議棟 第一会議室
演題「熊本藩政と年貢米ー近世中後期を中心に-」 講師 今村直樹氏(熊本大学永青文庫研究センター准教授)
演題「江戸時代の大坂米市場における肥後米の位置」 講師 高槻 泰郎氏(神戸大学経済経営研究所准教授)
定員:180人 ※無料、事前予約不要
②ギャラリートーク 学芸員の解説を聞きながら見学します。
日時:令和5年10月21日(土)、12月10日(日) 各回とも13:30から40分程度
定員:20名 ※先着順・申込不要・入館料は必要
詳細は、玉名市立歴史博物館のホームページをご覧ください。