『令和4年度 熊本県 春の装飾古墳一般公開』が開催されます♪

菊池川流域に点在する装飾古墳。
米作りの富により繫栄した流域の装飾古墳は、チブサン古墳をはじめ117 基を数え、国内一の密度を誇ります。

その装飾古墳の中から、「鍋田横穴」「塚坊主古墳」「石貫穴観音横穴」「横山古墳」を一般公開されます。
菊池川流域日本遺産ガイドや専門職員の方々の解説を聞きながら見学できますので、ぜひこの機会にご参加ください。

【受付開始】※参加には事前申込が必要です。(先着順)
 令和5年3月1日(水)9:30~
【場所・開催日時】
●国史跡 鍋田横穴(熊本県山鹿市)
 令和5年3月18日(土)
 午前の部11:00~12:00/午後の部13:00~14:00
 定員各回20名
●国史跡 塚坊主古墳(熊本県玉名郡和水町)
 令和5年3月18日(土)
 午前の部11:00~12:00/午後の部13:00~14:00
 定員各回20名
●国史跡 石貫穴観音横穴(熊本県玉名市)
 令和5年3月25日(土)
 午前の部10:00~11:00/午後の部13:30~14:30
 定員各回20名
●横山古墳(熊本県山鹿市)
 令和5年3月25日(土)・3月26日(日)
 午前の部11:00~12:00/午後の部13:00~14:00
 定員各回20名
【参加費】無料
【お問い合わせ・申込先】
熊本県立装飾古墳館 0968-36-2151
受付時間 9:30~17:15(休館日:毎週月曜※祝日の場合翌日が休館)
 

横山古墳公開日同時開催『古町蚤の市VOL.3』!
横山古墳公開日同時開催イベントとして『古町蚤の市VOL.3』が行われます。
アンティーク品や骨董、飲食の販売等が予定されておりますので、ぜひお誘いあわせの上お出かけください。

【開催日時】令和5年3月25日(土)・26日(日) 10:00~16:00
【場所】熊本県立装飾古墳館(熊本県山鹿市鹿央町岩原3085)
※入場無料、予約不要